ラタン家具でかなえる、夏の心地よい暮らし|韓国の暮らしアイディア vol.4

ラタン家具でかなえる、夏の心地よい暮らし|韓国の暮らしアイディア vol.4

🌴旅に出られなくても、心地よいリゾート空間はつくれる
— ラタン家具でかなえる、夏の「ととのう」インテリア

今年も暑い夏がやってきましたね。
海外やリゾート地で過ごすバカンスに憧れつつ、
「この夏はゆっくり家で過ごす予定です」という方も少なくないはず。

そんなときこそ、おうちの空間を少しだけ整えて、リゾート気分を味わってみませんか?

暮らしの中に“ゆるやかさ”と“心地よさ”をもたらしてくれるアイテム、
それが ラタン家具です。

▼お部屋のグリーンとの相性も抜群


🌿 自然素材で、空間も気持ちも軽やかに
ラタン(籐)は、しなやかで通気性に優れた天然素材。
古くからリゾートホテルやアジアンインテリアでも愛されてきましたが、
最近では、韓国やヨーロッパのナチュラルインテリアでも人気が再燃中です。

見た目は涼しげなのに、どこか温かみがある。
そんな“抜け感”のあるデザインは、
夏はもちろん、冬のインテリアにも自然と溶け込みます。

▼ストーブやホーローやかんとの相性も抜群


🧺 無垢材とも、コンクリートとも。

異素材を引き立てる“なじみ力”も魅力

ラタンはナチュラルなウッド素材とはもちろん好相性ですが、
意外にもスチールやガラス、コンクリートなどの無機質素材ともよく合います。

ラタンの持つ自然な“ぬけ感”が、素材のバランスをとってくれるので、
モダンインテリアにも、カフェ風のお部屋にも、しっくりなじんでくれます。

▼リビングの主役アイテムとしても活躍◎


🛋 取り入れやすいラタン家具から、リゾート気分を
たとえば、こんなアイテムから始めてみるのはいかがでしょう?

▼ラタン×ブラックのペンダントライト

▼ウォールラタンシェルフで「見せる収納」

飾らず美しい、ずっとそばに置きたくなる定番チェア

▼ラタンバスケットで季節の植物やファブリックを収納

▼ラタン好きママさんには嬉しい、お子様用アイテムも


「気持ちよく整った空間」があるだけで、
普段の生活にも、ほんの少し余白と心のゆとりが生まれます。

🛒 1acセレクトのラタン家具はこちらから


📷 韓国のおうち実例で、リアルな使い方をチェック

ちなみに今回ご紹介しているラタン家具は、
実際に韓国のご家庭で使われている様子を撮影した実例写真とあわせてお届けしています。

シンプルな空間にラタンを1点取り入れるだけで、
ぐっと温もりが増す様子など、リアルな暮らしの中での使い方をぜひ参考にしてみてくださいね。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。